広島県安芸郡S様邸【新築外構工事~前半~】施工例アップしました

今回ご紹介させていただきます施工例は、

広島県安芸郡S様邸

【新築外構工事】です👷‍♂️🏡

 

S様より、新築外構工事のご依頼をいただきました😄

 

 

工事の内容はこちら💁‍♀️

  • ブロック積み工事
  • フェンス設置工事
  • カーポート設置工事
  • 機能門柱工事
  • 植栽工事
  • ウッドデッキ設置工事
  • 人工芝敷工事

 

S様邸

前半・後半に分けてたっぷりご紹介いたします👐

 

前半、お庭部分のご紹介からスタートです💨

まずは、before・after写真をご覧ください👀

before

 

after

 

お庭は、こんな雰囲気に仕上がりました🍀🍀
とってもいい感じです😁👍

 

それでは、採用された商品のご紹介です👨‍🦱

 

ひときわ目を引く、鮮やかな緑の国産人工芝🌱🌱
ギャザー/人工芝/極美ターフZERO/35㎜

 

極美ターフZEROは、
国内初の機能
防草シートを必要としない人工芝😲
さらに耐熱機能も史上最高レベルに到達です🎀

その他にも、
・防草機能
・透水機能
・防カビ機能
などなど機能も充実しています。
極美ターフZEROは、
クッション性・耐久性・復元性
三拍子った日本製高級人工芝です👑

 

続いてウッドデッキ設置工事のご紹介です。
採用されたのは、こちらの商品です。
三協アルミ/ヴィラウッド

 

 

ヴィラウッドは、
多彩なカラーと質感の合計9色を設定。
ライフスタイルやお庭の雰囲気に合わせてお選びいただけます👩‍🦰

S様は、

スタンダードタイプのエクストラカラーから
コルクブラウン
にされました✨✨

 

ワインコルクのように、
豊かな表情を感じるミディアムブラウンです🎨

 

人工木デッキのヴィラウッドは、
木のぬくもりを感じながらも、
メンテナンスは容易で、
日頃のお手入れも手間がかからないという優れもの💕

 

S様邸はデッキの下に、こちらを採用。
アイランド/ピンコロ/1丁掛

 

品質・価格・色、全てにこだわって一つ一つ丁寧に作られた美しいピンコロです🌼
S様邸のウッドデッキの下の砂利部分を、
ピンコロでぐるっと3方囲いに施工させていただきました👷‍♂️

 

最後にフェンス設置工事です😊
採用したのは、LIXILの2種類のフェンスです。
メッシュフェンスには、こちら。
LIXIL/ハイグリッドフェンスUF8型/H800

耐食性に優れた材質・表面処理を採用し、
十分な強度を持たせた安全設計。施工性にも優れたフェンスです😉

 

目隠しフェンスは、こちらです。
LIXIL/フェンスAB/YS3-K/H1000

 

 

フェンスの表面は木調のラッピング形材色、

裏面はアルミ形材色の片面木調タイプのフェンスです🐥

目隠し率👓約80%で、適度にプライバシーを守りながら、

風と光☀を通すデザインです😊

 

S様邸目隠しフェンスの高さを

H1200とH1000で検討した結果、

H1000 を採用。

S様邸は家より道路の方が低くなっており、

見上げる感じになるので、

フェンスが低くても十分目隠し出来るので、

プライベートも安心です🤗

 

以上でS様邸のお庭完成です😄🌈

 

これから涼しくなってくると

お庭で過ごす時間が増えて楽しそうですね🌕🐇

 

S様邸続きは後半でご紹介させていただきます。

後半もカーポート設置工事などなど

盛りだくさんです🚙💨

 

S様この度は真月にご依頼いただき

誠にありがとうございました💛

 

気になるS様邸の金額や商品詳細は、

後半ご紹介後にお知らせいたします😌

 

外構工事のご相談は、

真月までお気軽にお問い合わせください🚧

 

LINEでのお問い合わせもお待ちしています📱💕

QR Code

QRコードをスキャンするとLINEの友だちに追加されます

QRコードをスキャンするには、LINEアプリのコードリーダーをご利用ください。

 

過去の施工例はこちらからご覧いただけます👀📝

広島県安芸郡M様邸【インター敷き工事・人工芝敷工事・排水工事】施工例アップしました

安芸郡熊野町N様邸【外構工事】施工例アップしました~後編~

 

広島市安芸区M様邸【リガーデン工事】施工例アップしました

今回ご紹介させていただきます施工例は、

広島市安芸区M様邸

【リガーデン工事】です👷‍♂️

 

弊社OBのM様より、

身内の方が中古住宅🏡を購入され、

玄関アプローチ周りを綺麗にしたいということで、

ご紹介していただきました🤗

M様ありがとうございます😄🍀

リガーデン内容は、

□階段タイル工事

□門柱造作工事

□コンクリート洗い出し工事

です☺

 

M様邸は、道路から1段上の位置に家が建っているため、

玄関まで続く階段のリガーデンです🛠

 

before

 

after

 

before

 

after

 

 

モルタル仕上げの階段は、
長年のコケや汚れで黒ずんでいたので、
タイル貼りを提案させていただきました👨‍🔧

 

タイルはこちらの商品です。
名古屋モザイク/シクーロ

 

安全性を考慮して、
タイルは粗目の300角タイルを採用しました😉
階段部分は、階段用タイルでスリットが入っていて、
より安全なものを使用しています💛

 

階段の側面部は、黒ずみが酷かったので、
高圧洗浄機で汚れを落とさせていただきました🤗
before
after

 

次に玄関前のアプローチ部分です。
ユニソン/ロジ洗い出しキット/桑桜

手仕事による仕上げ技術を再現した伝統美。

左官技術による伝統的な洗い出しの技術を再現できる商品です💁‍♀️
before

 

after
b

 

コンクリートの洗い出し仕上げを施工したことで、
見た目も綺麗に仕上がりましたし、
デザイン性もぐっとあがりました⤴⤴

 

続いて古くなった門塀。
こちらは一度取り壊し、ジョリパット仕上げとしました😊😊
機能してなかったポストと照明も新しいものにチェンジ✨✨
させていただきました🎇

 

ユニソン/ポスト/ヴィコBI
建築デザインを引き立てる、埋込みタイプのメール便ポストシンプルでムダのないデザインが、
建物と調和しながらメール便を受け取れる機能性も併せ持ちます🧒

 

LIXIL/LPK-23型
お住まいの顔となる表札にぴったりの表札灯をコーディネートすることで、
夜のエントランスをより効果的に彩ります🌙
before

 

after

 

M様邸完成です👏
ビフォーアフターに、
弊社も大変満足出来る現場となり、
嬉しい限りです😊😊

 

~完成写真~

 

お庭のリフォームをすると、
こんなに見違えるなんて😲
おうちのリフォーム同様、お庭のリフォーム大切ですね🌼🌼🌼
M様この度は真月にご依頼いただきありがとうございました😌

 

気になるM様邸の金額や商品詳細は、
こちらからご覧いただけます👀📝

 

お庭のリフォームでお悩みの方は、
ぜひ真月までご相談ください😊

 

LINEでのお問い合わせもお待ちしています📱💕

 

QR Code
QRコードをスキャンするとLINEの友だちに追加されます

QRコードをスキャンするには、LINEアプリのコードリーダーをご利用ください。

 

過去の施工例は、こちらからご覧いただけます👀📝

 

広島市安芸区K様邸【フェンス設置工事・門扉設置工事・ブロック積み工事】施工例アップしました

今回ご紹介させていただきます施工例は、

広島市安芸区K様邸

【フェンス設置工事・門扉設置工事・ブロック積み工事】です👷‍♂️🛠

 

ご依頼は、遠方にお住まいの娘様からでした🥰

娘様の優しさに、心がほっこりします💛

 

まずは、K様邸のbefore写真をご覧ください👀

before

 

K様邸は正面道路に対して、開口部が大きく開いているため、
防犯対策として、
ブロックを積み、その上に
目隠し🙈となるようにフェンスを設置することにしました😊
出入口には、
門扉も設置させていただきました🍀

 

その際K様から、

「車を1台駐車出来るようにしたいです。」

とご要望がございましたので、

その点を取り入れながら工事を進めさせていただきました👷‍♀️

 

採用された商品は、こちらです❣🤗❣

LIXIL/開き門扉AB/ウッディYS3型
ウッディYS3型

 

フェンスABとコーディネートできる木調カラーの門扉をラインアップ。
外構のアクセントにもなり、ベーシックな中にも選択の幅が広がります。

 

LIXIL/フェンスAB/YL2-K型

LIXILフェンスABは、

完全目隠しから格子タイプまで

8デザイン22タイプの中からお選びいただけます😊

 

LIXILのフェンスABは3つの“しやすい”を実現

 

🐥「選びやすい」
デザインやカラー体系を見直し、
お客さまのニーズにあわせプライバシーに配慮した目隠しデザインを充実。
8デザイン22タイプに集約し、選びやすさを実現。

 

🐥🐥「使いやすい」
すべてのデザインで本体W寸法を2,000mmに統一。
上下桟の外形デザイン、
施工方法を統一したことで、
施工現場での使いやすさを実現。

 

🐥🐥🐥「拾い出しがしやすい」
梱包内容を見直し、
新たにポール一体型のコーナー目隠しポールを設定。
梱包数や構成部材を減らしたことで拾い出しのしやすさを実現。

 

K様邸は、YL2 -K型
目隠ししながら風が通る構造が特長のルーバーデザインです🏵
プライバシーと通気性を確保できます😊
それでは、after写真をご覧ください👀
after

 

お色ばっちり👍きまってますね✨✨
人通りのある道路からの、
お庭や建物への目線にも配慮して施工いたしましたので、
安心して過ごしていただけると思います🏡

 

K様この度は、
真月にご依頼いただきありがとうございました。
また遠方にもかかわらず打ち合わせにお越しいただき
誠にありがとうございました😌

 

気になるK様邸の価格や商品詳細は、
こちらからご覧いただけます👀📝

 

おうちの外回りのお悩みは、
真月にお気軽にご相談ください👷‍♂️

 

LINEでのお問い合わせもお待ちしています📱💕
QR Code
QRコードをスキャンするとLINEの友だちに追加されます

QRコードをスキャンするには、LINEアプリのコードリーダーをご利用ください。

 

過去の施工例は、こちらからご覧いただけます👀📝

 

 

 

広島市佐伯区K様邸【フェンス工事】施工例アップしました

今回ご紹介させていただきます施工例は、

広島市佐伯区K様邸

【フェンス工事】です👷‍♂️🛠

 

「古いメッシュフェンスを撤去👷‍♀️して、

樹脂フェンスへ変更することを検討しており、

見積りが欲しいです🧾🙄
w7200、H1800ぐらいです。」

とメール📧にてお問い合わせ頂きました。

 

K様ありがとうございます😊

 

今回K様には、

3種類の木調フェンスを提案させていただきました💁‍♀️

その中で選ばれたのが、

こちらの商品です✨✨

高儀/ネオカットウッドフェンス/S1

 

 

表面の上質な木調柄は、
長い時間を経過した様な味わい深さを持ち、
品や優雅さを醸し出します💓

 

こちらの商品は、
現場に応じた自由な創作施工が可能で、
視線を優しく遮ることにより、
ライフスタイルに合わせた、
プライベート空間を作り出すことが出来ます🤗❣

 

それでは、K様邸のbefore・after写真をご覧ください👀
before

 

after
メッシュフェンスから、
ガラッと変わって、
ウッドフェンス良いですね👍😁
フェンスの隙間も15㎜、40㎜、50㎜
で悩まれて、
最終的に40㎜にされました🌼🌼
閉鎖感なく、目隠し出来てますね🙈💕

 

しかも、
ネオカットウッドフェンスは、
100%樹脂なので、
木のぬくもりはそのままに、
水に強く腐食しない、
長持ち+メンテナンス要らずという
良いとこどりのすごい優等生フェンス👨‍🎓✨✨
です。

 

K様にも安心して過ごしてもらえる
と思います🏡
K様この度は真月にご依頼いただき、
ありがとうございました🤗

 

気になるK様邸の価格や商品詳細は、
こちらからご覧いただけます👀📝

 

フェンスの取替、設置をご検討中の方は、
ぜひ真月にご相談ください😊

 

LINEでのお問い合わせもお待ちしています📱💕
QR Code
QRコードをスキャンするとLINEの友だちに追加されます

QRコードをスキャンするには、LINEアプリのコードリーダーをご利用ください。

 

過去の施工例は、
こちらからご覧いただけます👀📝

広島県安芸郡M様邸【インター敷き工事・人工芝敷工事・排水工事】施工例アップしました

今回ご紹介させていただきます施工例は、

広島県安芸郡M様邸

【インター敷き工事・人工芝敷工事・排水工事】です👷‍♀️

 

M様は、以前新築外構工事を弊社で担当させていただいた

リピーターのお客様です💕

M様ありがとうございます😊🌼

前回の内容はこちらからご覧いただけます👀📝

広島県安芸郡M様邸【外構工事】施工例アップしました

 

M様から、

「ご相談があるのですが☹」

とLINE📱✨を頂きました。

 

今回のお問い合わせは、

「南側の土地を畑にしたけど、水はけが悪く困っている☹」

「人工芝を敷きたい」
とのことでした。

 

弊社のブログでも

「将来畑に美味しい作物が育つのが楽しみですね。
自家製お野菜でBBQ🍖🍴🍺
わくわくがとまりませんね🤭」
なんて書かせていただいて、
楽しみにしていたあの畑がピンチとは😭
早速助けに行かなくては💨🦸‍♂️

 

まずは、インター敷き工事と人工芝敷工事のご紹介です🐓
採用した商品は、こちらです💁‍♂️

 

ユニソン/カッシア/[ai]230
カッシアは、
和風にも洋風にも似合う、
石畳を再現。

 

古代ローマ「カッシア街道」のような天然石の広がりと
温かみを持ち、
疑似目地が施されているので、
並べるだけで敷き詰められた石畳を表現できます😁
落ち着いた色合いで、デザインの幅が広がります。

 

人工芝は、こちらの商品です💁‍♂️

 

ギャザー/国産人工芝 極美ターフ ZERO

 

国内初の機能
防草シートを必要としない人工芝
さらに耐熱機能も史上最高レベルに到達した商品です😲

 

・防草機能
・耐熱機能
・透水機能
・防カビ機能
と機能も充実しています👏

 

施工途中 人工芝敷工事

 

after 人工芝敷工事
カッシアを設置し、広い人工芝スペースを施工しました🤗
うん、うん🥰
素敵ですね。
宅内で出た残土は、畑に活用されるということで、
山にして置いています⛰

 

問題の畑はと言いますと、
👨‍🏫新たに桝を3ヶ所設置し、
排水パイプを埋設して側溝までの水の流れを作りました。
この桝を設置した事により、
畑に水が溜まることなく雨水が排水されます。

 

after 排水工事

 

これで水はけがよくなってくれますね😆
酷暑も終わりに近づいてきてますし、
害虫が少ない秋、たくさん植えて🌱🌱
冬のお鍋が楽しみですね🤤🍲

 

M様困ったときに頼っていただけて嬉しかったです😚
またいつでもお気軽にご相談ください。
この度はご依頼いただきありがとうございました😌💛

 

気になるM様邸の価格や商品詳細は、
こちらからご覧いただけます👀📝

 

お家の外回りのお悩みは、
真月にご相談ください😊

 

LINEでのお問い合わせもお待ちしています📱💕
QR Code
QRコードをスキャンするとLINEの友だちに追加されます

QRコードをスキャンするには、LINEアプリのコードリーダーをご利用ください。

玄関ドアや窓・サッシの取替は真月が運営する、
専門店まどあかりへご相談ください。
LINEでのお問い合わせ