広島市西区M様邸【カーポート設置工事・フェンス設置工事】施工例アップしました
投稿日:2025.10.16
今回ご紹介させていただきます施工例は、
広島市西区M様邸
【カーポート設置工事・フェンス設置工事】です👷♂️🚧
県外に住む娘様より、
実家のリフォーム工事のご相談をいただきました😥
ご相談内容は、
『既存のブロックが老朽化で危ない⚠とのことで、
ブロック工事のご依頼でした。』
M様ありがとうございます☺
なんだか近頃は、
お優しいほっこりするご依頼が続いていて、
悲しいニュースの多い世の中で、
子を持つ親としては、未来に希望が持てますね😭🌈
M様邸の工事内容は、
・ブロック工事
・フェンス設置工事
・カーポート設置工事
です🏡
まずは、M様邸のbefore写真をご覧ください👀
before

M様邸、老朽化したブロックは撤去して、
ブロック上にフェンスを建てました👷♂️
before/after

手前の部分は、6段あったブロックのうち
2段を残し、その上に新しくメッシュフェンスを設置いたしました🛠
採用された商品はこちらです☺
四国化成/メッシュフェンスG型
奥側は、カーポートの設置と、
老朽化したブロックを全て撤去し、
新設で2段ブロックを積みなおしてから🗽
その上に目隠しフェンスを施工いたしました🙈
カーポートのオプションとして、
洗濯物🦝👚🩳が干せるように竿かけを設置したので、
プライバシー😎が守られるように目隠しフェンスにしました💖
before/after

採用された商品はこちらです✨✨
三協アルミ/レジリア/YL2型
レジリアは、
風速36m/s相当を実現したハイスタンダードシリーズ。
合わせやすいシンプルデザインとしなやかな強さを追求されたフェンスです😀
目的に合わせて選べるシンプルデザインで、
カラー&サイズも全タイプ共通なので、
デザインを組み合わせて設置することが出来るのも
嬉しいポイントです🐥🎵
ブロック塀の上に目隠しフェンスを取付けると、
ブロックとフェンスの間に8センチほどの隙間が空きますが、
レジリア YL2型の場合、隙間はわずか1.5センチ💡✨
目隠しフェンスの下のすき間が狭いので
すき間が気になることもありません🎵✨
カーポートはこちらの商品です🚙
LIXIL/ネスカ/1台用/F型

つい最近も続けてご紹介させていただいたばかりの
大人気のネスカ😚です。
自分のスタイルに合わせて車台数や、
さまざまな敷地条件に対応できるバリエーションの豊富さが特長です😉
自分のスタイルに合わせて車台数や、
さまざまな敷地条件に対応できるバリエーションの豊富さが特長です😉
それでは、M様邸のafter写真をご覧ください👀
after

背の高いブロック塀がなくなって、
危険がなくなりました🤗
手前がメッシュフェンスになったことで、
閉鎖感がなくなり、明るいお庭になりました🌼🌼
ブロック工事にあたり、
お隣のアパートの方にお車のご移動をお願いをさせていただくなど
ご協力をいただき、誠にありがとうございました😌
M様この度は、真月にご依頼いただきありがとうございました☺
気になるM様邸の価格や商品詳細は、
こちらからご覧いただけます👀📝
カーポートやフェンスに関するご相談は、
真月にお気軽にお問い合わせください😉💛
LINEでのお問い合わせもお待ちしています📱💕

QRコードをスキャンするとLINEの友だちに追加されます
QRコードをスキャンするには、LINEアプリのコードリーダーをご利用ください。
過去の施工例はこちらからご覧いただけます👀📝