広島市安佐南区H様邸【バルコニー囲い工事、フィルム工事】施工例アップしました

今回ご紹介させていただきます施工例は、

広島市安佐南区H様邸🏡

【バルコニー囲い工事、フィルム工事】です👷‍♂️🍀

 

「バルコニーが通行量の多い道路に面しており、

洗濯🧼👕が干しにくいため、

バルコニーを囲って見えづらいようにしたいです。」

と、ご依頼をいただきました👩‍🦰

 

H様、ありがとうございます😃

 

まずは、H様邸のbefore写真をご覧ください👀📷

before

 

2階のバルコニー部分に
囲いを取り付けました🛠

 

ご採用いただきました商品はこちらです💁‍♂️

 

LIXIL/ATUサッシ内付け型/2枚建

 

カラーは、
ブロンズ・シャイングレー・ホワイトの3色からお選びいただけます🎨
H様邸は、シャイングレーにされました。

 

LIXILでは、
暮らしをより快適にする3つの網戸をご用意

 

きれいネット
視界すっきり、風通しアップ。
眺望性や通風性に優れ、小さな虫の侵入もブロック。
網目がズレにくい構造で、凹凸も少ないのでお掃除がカンタンです。

 

虫イヤネット
虫がとどまりにくい網戸。
人やペットに安心な薬剤を練り込んだ、
虫がとどまりにくい網戸。
出入りの多い物干スペースの窓などにおすすめです。

 

ペットネット
引っかいても、丈夫な網戸。
網を樹脂コーティングすることで強度をアップ。
ペットがツメで引っかいても、網目がズレにくい構造です。

 

生活スタイルに合わせて、
ぴったりの網戸をお選びいただけます😁🌈

 

H様は、きれいネットを選ばれました✨✨
洗濯物を外に干すと、
小さい虫がついたりすることありますよね😥
この網戸なら、安心ですね👋🐞

 

それでは、H様邸のbefore・afterをご覧ください👀
before

 

after

 

H様、外から見えにくいように、
型ガラスを採用されました😎

 

👨‍🏫型ガラスとは、
ガラスの表面につけた凹凸模様により、
明るさはそのままで、
外部から視界を遮るガラスです。
ガラスの表面(片側)に凹凸をつけて、光の乱反射により物を見えにくくします。

 

 

竿掛けも追加で設置させていただきましたので、
人目を気にせず、
好きなだけ洗濯物が干せちゃいますね🤗
ー👚👗🩳👖🧦👕🧣ー

 

さらにさらに、
追加で1階の道路に面している掃き出し窓のフィルム工事もご依頼をいただきましたので、
外から見えにくいフィルムも貼らせていただきました🙈
プライベート空間がこれでしっかり守られますね😁💞

after

 

H様この度は、真月にご依頼頂きありがとうございました😊

 

気になるH様邸の価格や商品詳細は、
こちらからご覧いただけます👀📝

 

お家の外回りのお困りごとは、
ぜひ一度真月までご相談ください😉
LINEでのお問い合わせもお待ちしています📱💕
QR Code
QRコードをスキャンするとLINEの友だちに追加されます

QRコードをスキャンするには、LINEアプリのコードリーダーをご利用ください。

 

過去の施工例は、こちらからご覧いただけます👀📝
玄関ドアや窓・サッシの取替は真月が運営する、
専門店まどあかりへご相談ください。
LINEでのお問い合わせ