広島市東区K様邸 ウッドデッキ設置工事施工例アップしました

ウッドデッキ設置ご希望の広島市東区K様✨

現地調査にお伺いし→お見積りをさせていただき、

他に何社か相見積もりをされていましたが、

当社にご依頼いただきました🙇✨

ありがとうございます。

 

 



LIXIL レストステージ
今回、K様にご採用いただいた商品は

LIXIL レストステージです😄✨

人工木ですが、木の温もりやナチュラルな質感を再現されたレストステージ🌲✨

カラーは統一感を重視したベーシックな3色🖌

色あせなど、経年劣化が少ないため、長期間安心して美しく使えます😆✨

 

湿気で腐ることやシロアリの食害の心配がなく、何よりも人工木はメンテナンスが簡単✨

土汚れは水洗いできれいに☺️✨✨

メンテナンスが簡単だと嬉しいですね(^^♪

過去のウッドデッキ施工例はこちらから❗ 👷 ✨

是非ご覧ください👀⭐

 

 

Before

ウッドデッキ設置予定下は、

コンクリート施工をご採用されました✨✨

デッキ下~コンクリート施工~

ですが・・・!

コンクリートを施工している最中に突然の大雨が😨☔

補修工事等で工期が伸びてしまい

K様に大変ご迷惑をおかけいたしました💦

 

晴れの日を見つけてようやく施工再開となりました🌞🌞

 

デッキ下~コンクリート乾燥後~
土台設置

完成写真
完成しました🎉⭐

広々としたウッドデッキの上で

プール遊びなど楽しめそうですね✨✨


K様ありがとうございました。

K様邸、工事の金額や商品詳細はこちらから✨



ウッドデッキの張り替えや設置をご検討中の方❗❗✨

その他お悩みの方❗❗✨

お気軽にお問い合わせください😊😊

広島市安佐南区K様邸 バルコニー囲い工事施工例アップしました

バルコニー囲い施工例のご紹介です(^^♪

 

『バルコニーに窓を取り付けたいです😃』

と、LINEにてお問い合わせいただきました

広島市安佐南区K様🌻✨✨

 

元々、洗濯物を干すために使われていたバルコニーを有効的に使いたいとの事で

窓の取り付けをご希望されていました🌞

 

 

早速現地調査に伺いました🏃🏃🏃

 

Before

2階のバルコニー部分に窓の取り付け希望されていました🙆✨✨

 

サンルーム化、バルコニー囲い

弊社でもお問い合わせの多い、サンルーム化😊☘️

 

外に洗濯物を干すと、虫🦟がくっついていることや、

朝は天気が良かったのに、突然の雨でせっかく乾いた洗濯物が...

なんて経験はありませんか❓

 

おうちのバルコニー(ベランダ)を窓で囲うことで

虫を気にすることなく、雨風も防ぎ

太陽の下で洗濯物を干すことが可能に🌞✨🌞✨

 

 

 

過去のサンルーム施工例はこちらから❗ 👷 ✨

✏️広島市安佐南区D様邸サンルーム設置工事

✏️広島市南区Y様邸ベランダサッシ取付工事施工例

✏️広島市安芸区U様邸ベランダ囲い工事施工例

✏️広島市西区M様邸 サンルーム・ベランダ囲い工事施工例

是非ご覧ください👀⭐

 

ではビフォーアフターをご覧ください😉

Before
After~外観~

 

LIXIL きれいネット

網戸はきれいネットをご採用いただきました✨

小さな虫の侵入もブロックし、
網目がズレにくい構造で、凹凸も少ないのでお掃除がカンタンです🎶


また、糸が細いので、通風量も一般的な網戸に比べて約20%アップします❕❕

 

 

 

After~部屋の中から~

 

バルコニー囲い完成です🙌✨✨

 

K様邸ではその他に、

バルコニー内を有効的に使う為

室内コンセント増設・照明も増やし

エアコンの室外機移動などもさせていただきました😁✨

 

K様ありがとうございました。

K様邸、工事の金額や商品詳細はこちらから✨

 

今回のような、ベランダにサッシを取り付けた施工や、

バルコニーのサンルーム化が気になる方❗❗✨

お気軽にお問い合わせください😊😊

真月では、お客様に合ったプランをご提案させていただきます😊

広島市西区C様邸 新築外構工事 ~前編~

現在新築外構工事施工中❗

広島市西区C様のご紹介です🙆✨✨

現在施工中のため、

途中経過などをご紹介させていただきます✏



まずはC様邸ビフォー写真です🙂📸

Before
更地の庭部分にフェンス、ウッドデッキ、サンルーム、
その他にプールを設置していく予定です😁😁⭐






C様邸は掘り込み式車庫の上にある住宅です(^^♪


プール下地

プール設置をご希望されていたC様、

まずプール下地を造ります😄✨✨



プール本体設置後
プール本体は他の業者様に入れていただきました😊

とても大きなプールですね😳✨✨




プール設置後の予定は・・・

周りにウッドデッキを張り、

サンルーム設置予定です⛏️✌️✨

乞うご期待!!!!!!!🙋🙋🙋



そして、お庭の周りにはブロック+フェンスを設置しました😊✨

 

ご採用いただいた目隠しフェンスは…

EXTILE アーバンフェンスです😆⭐⭐

Before

フェンス柱設置
After

 

 

 

C様邸は高い位置にあるため、

土を運び出すことや荷物の搬入など

ラフターを使って慎重に作業させていただきました👷👷✨



階段も造作させていただきました😃✨

Before
途中経過
階段下地

After

 



今回のブログはここまでです🙆✨


今後の予定は、

ウッドデッキ・サンルーム設置・門扉取付などなど・・・⛏️✌️✨

完成後改めてご紹介致しますので乞うご期待!!

広島市安佐南区T様邸 カーポート設置工事 施工例アップしました

『新築一戸建て、カーポートの設置をお願いします😀』

と、お問い合わせいただきました

広島市安佐南区T様🌟✨

 

お問い合わせいただいた日から、引き渡し日まで

約3週間しか無いので、早速現地調査へお伺いしました🏃

 

ハウスメーカー様にて外構工事はされていましたが、

追加で駐車スペースにカーポート&砂利敷き施工をご希望されていました🙋✨

 

Before

T様にご採用いただいたカーポートは、
LIXIL ネスカF 1台用です😆⭐


過去のLIXILネスカ カーポート施工事例👷 👷 ✨

 

途中経過~添え木中~

 

 

カーポート完成写真

 

 

 

カーポート設置後は、砂利敷き施工です👍✨❗


まず、雑草が生えてこないように防草シートを敷き、

T様ご希望の白い砂利を施工いたしました🎶

Before
After
T様邸完成です🙆✨✨

お問い合わせから、約3週間というスケジュールの中
梅雨の時期でもあったので雨に悩まされることもあり
スケジュール調整が大変でしたが、
無事引き渡し日に間に合い、ホッとしました😁😁


T様ありがとうございました。

T様邸、工事の金額や商品詳細はこちらから✨


カーポートの設置をご検討中の方❗❗✨

その他お悩みの方❗❗✨

お気軽に真月までお問い合わせください😊😊

東広島市黒瀬町U様邸 目隠しフェンス設置工事 施工例アップしました

目隠しフェンス施工例のご紹介です😊✨




『隣地に新築の家が建つため、目隠しフェンスを新しくしたい』

と、お問い合わせをいただきました

東広島市黒瀬町U様😁✨

Before
コンクリート部分がお隣様の敷地です✨
今までは空き地でしたが、
おうちが建てられることになったため
目隠しフェンスの設置をご検討されていました😀⭐



三協アルミ レジリア YK3型
目隠しフェンスを何パターンかお見積りをさせていただき、
ご採用いただいた商品は

三協アルミ レジリア  YK3型です😆✨✨✨



三協アルミ レジリアを使った施工事例はこちらから👷 👷 ✨

✏️広島市安芸区S様邸 新築外構工事施工例

是非ご覧ください👀⭐





U様はフェンス高さ1.8mをご希望されていましたが、
レジリアフェンス YK3型の最大高さは1.2mのため、
ブロック3段+レジリアフェンス 1.2mにすることで、
U様ご希望の1.8mの高さにすることができました🙆🙆✨
ブロック3段積み後
フェンス柱設置後





そして、気になる完成写真はこちら❕❕

After

U様のご希望でフェンスの向きは

フェンス外観を家側にさせていただきました✨
U様ご希望の高さもあり、目隠しも可能なフェンスが

完成いたしました😊✨✨



U様ありがとうございました。

U様邸、工事の金額や商品詳細はこちらから✨



今回のような、目隠しフェンス設置や、

その他お悩みの方❗❗✨

お気軽にお問い合わせください😊😊

広島市佐伯区O様邸 サンルーム・カーポート設置工事 施工例アップしました

広島市佐伯区O様邸のご紹介です😀✨✨

 

 

O様邸施工内容はこちら👀✨

  • ✏️サンルーム設置
  • ✏️テラス屋根設置
  • ✏️カーポート設置

 

では、まずサンルーム設置工事のご紹介です🙋✨

1Fの2部屋の窓からお庭へ出入り可能な

大きなサンルームをご希望されていたO様⭐

 

ご採用いただいた商品は、

三協アルミ ハピーナリラ 独立フレーム仕様です🌺✨

 

多彩な開口バリエーション、豊富なアイテムのハピーナリラは

自分らしさ満載の空間を演出できます✨✨

 

過去に三協アルミ ハピーナリラを使用した施工例はこちらから❗ 👷 

是非ご覧ください👀⭐

 

O様邸では、とても大きなサンルームを設置するにあたり、
2間+2間+独立フレームの施工を希望されていましたが、
メーカー品では不可の為、
弊社で独立フレームを加工し設置させて頂きました🙆✨
土台基礎作り
枠組み〜屋根パネル途中経過〜
屋根パネル完成

土間納まり・タイルデッキ仕上げにします⛏️✨

タイルデッキ仕上げ

 

 

After

 

とても大きなサンルームの完成です😁🎶✨

 

手前と奥に見えるガラスは

折戸になっています☺️⭐

開放感のあるスペースとなりました😺✨

 

 

そして、サンルームの手前にテラス屋根を設置しました🌞🌞

ご採用いただいた商品は

三協アルミ レボリューAです🐻✨

テラス屋根 After

テラス屋根下は土間コンクリート施工です😀✨

 

 

 

 

 

 

次はカーポートのご紹介です🚙✨

 

 

駐車場スペースにカーポートを追加設置させて頂きました🙆⭐

After

 

使用した商品は、

三協アルミ スカイリードです🌼🌼

 

過去に三協アルミ スカイリードを使用した施工例はこちらから❗ 👷 ✨

是非ご覧ください👀⭐

 

 

 

全行程完工いたしました😊🙌

 

O様ありがとうございました。

O様邸、工事の金額や商品詳細はこちらから✨



カーポートの設置、サンルームをご検討中の方❗❗✨

その他お悩みの方❗❗✨

お気軽に真月までお問い合わせください😊😊

安芸郡海田町M様邸 境界フェンス設置工事 施工例アップしました

安芸郡海田町M様邸のご紹介です😊✨✨

 

建売住宅をご購入されたM様邸は

敷地の境界線として、コンクリート擁壁が設置されており

その内側にブロック+フェンスが設置されていました🙂

Before

ハウスメーカーの仕様では

コンクリート擁壁の上にフェンスを設置することができず、

内側にブロック+フェンスを設置したようです🥺

 

今回、M様のご希望は

現在設置しているフェンスを撤去→再利用し、

少しでも敷地を広く使いたいとのことでした😃

 

M様のご希望などを伺い、

✏️既存ブロック・フェンスを撤去

✏️敷地境界地にブロック+フェンスを再利用して設置

こちらの内容を施工させていただきました😊✨✨

 

 

まずは、既存ブロックを解体します✨✨

既存ブロック解体後
既存フェンスは再利用します(^^♪



そして、コンクリート擁壁の上に
新たにブロックを積み、
既存フェンスを設置します🙋🙋✨
After

完成いたしました🎉🎉🌟

 

M様のご希望だったフェンスの再利用もできて

そして、既存フェンスを移動することで、

M様邸の敷地いっぱいに使うことが可能となりました😁👍

 

M様ありがとうございました。

M様邸、工事の金額や商品詳細はこちらから✨

 

境界フェンスの移動や、
目隠しフェンス設置をご検討中の方❗❗✨

その他お悩みの方❗❗✨

お気軽にお問い合わせください😊😊❗❗✨

玄関ドアや窓・サッシの取替は真月が運営する、
専門店まどあかりへご相談ください。
LINEでのお問い合わせ