カーポート 三協アルミ 「Mシェード」

こんにちは!

 

昨日はLIXILのシンプルなカーポートSCを紹介しましたが

今日はかなり男前なカーポート!

 

三協アルミ「MシェードⅡ」

 

 

かっこいいですよね!

 

存在感抜群!だけど圧迫感はないすっきりとしたデザイン。

 

オプションでこんなこともできちゃいます!

 

そんなMシェードⅡ

4月に新しく上吊タイプが登場します!

こちらは2台用。

 

 

これ!すごいのが何と上吊で3台用‼‼‼‼‼

 

そして、この2種類のM.シェードのキャンペーンを開催中!

 

 

車やM.シェードの購入支援金最大40万円(購入商品によって金額変わります)プレゼント!

気になる方は、こちらをチェック!

 

こちらのキャンペーンは現在終了しております

 

---------------------------------------------------------------

株式会社 真月

広島県安芸郡坂町坂東2丁目13-34-5

HP:https://www.shingetsu-ex.com/

広島市、呉市、東広島市、廿日市市、安芸郡での

新築外構工事・リフォーム外構工事はお任せください。

---------------------------------------------------------------

シンプルなデザインで人気のリクシル「カーポートSC」

こんにちは!
たまにはおすすめのカーポートのご紹介を。

 

少し前にテラスSCをご紹介しましたが
今回は同じシリーズのカーポート。


リクシル 「カーポートSC」!

 

知てる!見たことある!って方も多いのではないでしょうか?

 

Instagramをのぞいてみると
#カーポートSC かなり出てきます!

 

人気の秘密は何といっても洗練されたデザイン。

 

 

屋根材はポリカーボネートではなくアルミ形材。

フラットな屋根で無駄がなくとてもシンプル。

 

そのため、柱と屋根の色の組み合わせによって
男前にもナチュラルにも洋にも和にもマッチしてくれる優れもの。
住宅の外観を邪魔せず、おしゃれにキメてくれます!

 

ちなみに弊社HPのトップの写真に取り付けられているのもこのカーポートSC。

素敵ですよね~。

(HPは夜の写真を掲載しております)

 

ちなみに昼間はこんな感じ♪

写真のように縦連棟で縦長の仕様にするのもよし!
また、横に2台用のワイドタイプもあります。

 

更にサイクルポートも!

 

広島市・呉市・東広島市・廿日市・安芸郡で
カーポートSCを設置するなら真月にお任せ!

メーカーから直接仕入れることができ

更に自社施工を行うので

無駄なマージンなどは発生いたしません。

その分コストダウンを実現!

カーポート設置はもちろん土間工事も行いますので

気になる方はご相談くださいね。

 

---------------------------------------------------------------

株式会社 真月

広島県安芸郡坂町坂東2丁目13-34-5

HP:https://www.shingetsu-ex.com/

広島市、呉市、東広島市、廿日市市、安芸郡での

新築外構工事・リフォーム外構工事はお任せください。

---------------------------------------------------------------

LINEでのご相談・お見積り依頼OK!

こんにちは!

昨日の坂町は雪がちらちら。

今日もなんだか寒いですね。。

 

そんな日だって今日も元気に営業中です!

 

さてさて、少し前から

真月のお問い合わせ方法に

LINEも加わりました!

 

↑実はHPの下にもリンクがあります(笑)

 

お友達に追加していただき

トーク画面で直接お話ができます!

 

商品のお問い合わせや

御見積依頼もOK!

 

お気軽にご相談ください。

 

********************************************************

株式会社 真月

広島県安芸郡坂町坂東2丁目13-34-5

HP:https://www.shingetsu-ex.com/

安芸郡・広島市・呉市・江田島市・東広島市の方!

ウッドデッキ・カーポートなどエクステリア工事も相談ください。

********************************************************

 

ハッピーバレンタイン♪

今日はバレンタインデー

大好きな人に皆様チョコは渡せたでしょうか?

 

我が家は娘たちと帰宅して

チョコレートづくりを計画中です。

2歳と4歳との初のチョコレートづくり

母は少々ドキドキしておりますがw

週末だし簡単なレシピを選んだし

頑張ろうと思います!

 

そしてそしてランチタイムに

先輩スタッフから

どーーーーん!

 

このサイズ感伝わりますか?

大きいです!

かなり大きいです!

 

 

金色の包みをはがすと。。

 

中はなんと金の玉!!!

 

 

中身は巨大チョコ!!!!!!!!!!!!

 

 

早速チョコレート入刀。

もとい、チョコレート入フォーク。

 

 

あっ!取れた!

 

 

そしてパカッ!

なかから本来のサイズが!!

 

 

外のチョコにもたっぷりナッツが入っていておいしかった♪

ごちそうさまでした。

 

バレンタインデーも張り切って営業中。

 

ウッドデッキ・カーポート・サンルーム設置など

エクステリア工事の無料見積を行っています!

気になる方は下記よりお問い合わせください。

 

********************************************************

株式会社 真月

広島県安芸郡坂町坂東2丁目13-34-5

HP:https://www.shingetsu-ex.com/

安芸郡・広島市・呉市・江田島市・東広島市の方!

ウッドデッキ・カーポートなどエクステリア工事も相談ください。

********************************************************

花粉と黄砂と洗濯物

おはようございます!
今週は昨日休みだったこともあり、あと3日行くとお休み♪と少々浮かれております。

 

だがしかし!
私は先週あたりから目がかゆい!のどもかゆい!鼻も少々ムズムズ!
先週末2階の部屋の空気の入れ替えをしようと昼間窓を開けていたのですが
夜、寝ようと2階に上がると目がかゆいくしゃみが止まらない‼‼‼
ぎゃーーーーーー!やってきました花粉症( ノД`)…
(窓全開!網戸で数時間の換気。。←もはや換気の域を超えて大解放!調子に乗りましたw)

 

月曜の仕事帰りに薬をもらい、マスクをしてとりあえず万全です!

とはいえ、昨日は天気がいいのに布団も洗濯物も窓辺に部屋干し。。
かなりビビっております!
これからますます花粉、そして黄砂が気になる季節がやってきます。

 

花粉と黄砂と洗濯物

皆さんは花粉や黄砂の時期に洗濯物どうされていますか?
花粉症じゃない方でも黄砂の時期はさすがに気になるのでは!?
我が家は現在将来の子供部屋その1がランドリースペースとなっております。。

 

こんな悩みは我が家だけではないようで
この春の時期と梅雨時期にテラス囲い・サンルームが人気です!

 

「洗濯物を干す時に黄砂と花粉が気になるからサンルームを取り付けたい!」
「夫婦共働きで天気を気にせず洗濯物を干したい!」
シーズン中はそんな依頼が多いように感じます。

 

Instagramなどを見ていると新築を建てられた方の中には
ランドリールームを作ったなんて方もたくさんいらっしゃいますよね。

夫婦共働きが多い時代。
夜に洗濯物を干して朝の家事作業を減らしたいという方も多いはず。

 

新たにランドリールームをつけるのは大変だけど
洗濯物を干すランドリースペースならサンルームの設置で叶えることができます。

 

オススメは三協アルミの「晴れもようwith」とリクシルの「サニージュ」。
またもう少し贅沢な仕様にしたい方は先日紹介したリクシルの「ガーデンルームGF」などもオススメ!
用途に合わせて窓の仕様を変えるとより効率よく洗濯物を乾かすことができますよ!

 

洗濯物を干すスペースだけじゃもったいない

ランドリースペース以外にもリビングの掃き出し窓を開けてキッズスペースとして使ってもいいですよね。


“ここでホットプレートを出して焼き肉をしたい”と休日は家族憩いの場として使えるよう、
ちょっぴり贅沢にタイルデッキ仕様にされる方もいらっしゃいます。


真月安さの秘密

ある方に御見積書を作らせていただいたところ
ほかの工務店さんのサンルームだけの見積もりより
弊社のサンルーム+タイルデッキの見積もりの方が安い!と
耐久性などを考慮してタイルデッキにされた方もいらっしゃいます(^^)

 

安くて大丈夫?と思われる方もいるかもしれませんが
弊社はメーカーから直接仕入れ、自社で施工を行います。
さらに!テラス囲いに必要なガラス!
弊社はもともとサッシ屋からスタートした会社です。
(ちなみに現在ももちろんサッシのお仕事もしております!
窓やドアのお悩みの方はこちらからご相談ください
そのため、メーカーからガラスのはまった完成品ではなく
ガラス屋さんから直接ガラスを仕入れ施工します。
そのためにコストを下げることができます。

もちろん、外構工事も行っておりますので
タイルデッキもお任せください。

 

バルコニーやベランダをテラス囲にいしたい

もともとあったベランダにサッシを取り付けたり

気になる方はこちらをチェック!

 

バルコニーをテラス囲いにしたり

詳細はこちらをチェック!

こんなこともできちゃいます。

 

そのほかサンルームの施工例はこちらをチェック

 

気になる方はご相談ください。

********************************************************

株式会社 真月

広島県安芸郡坂町坂東2丁目13-34-5

HP:https://www.shingetsu-ex.com/

安芸郡・広島市・呉市・江田島市・東広島市の方!

ウッドデッキ・カーポートなどエクステリア工事も相談ください。

********************************************************

社長からの。。。

さかのぼること1ケ月。

ちょうど仕事始めだったこの日

 

「あけましておめでとうございます」とあいさつをし

自分のデスクについて荷物を置こうとすると。。

ガサッという音!

見てみると何やら怪しげな袋が2つ。

!!!!!!!!

なんだこれは?

社長の忘れ物??

と思うと社長からまさかの

「誕生日おめでとう!」

 

そう。この日私は誕生日だったのです。

 

中身はなんと!!

いろんな種類のポテチ全8種!!!!

うそーーーーん(≧皿≦)爆笑!

完全にやられました(笑)

 

こんなに我が家にポテチがあったのは人生初!

そしてこの先もきっとないでしょうw

 

ランチの後でみんなで食べたり

おいしくいただきました。

 

社長ごちそうさまでした!

 

さてさて今日も張り切って営業中!

外構・エクステリア工事のご相談も

下記までお気軽にお問い合わせください!

********************************************************

株式会社 真月

広島県安芸郡坂町坂東2丁目13-34-5

HP:https://www.shingetsu-ex.com/

安芸郡・広島市・呉市・江田島市・東広島市の方!

ウッドデッキ・カーポートなどエクステリア工事も相談ください。

********************************************************

新商品!リクシルの「ガーデンルームGF」

こんにちは!

皆さん昨日は豆まきされましたか?

我が家は娘が幼稚園で作った鬼のお面をかぶって豆まきしました。

今年一年元気に過ごしたいものです。

 

さて、そんなわけで今日は立春。

暦の上では春です。

最近、仕事終わりに会社を出ると少しずつ明るくなってきたななんて感じます。

そして、春の新商品発売前に新しいカタログがちらほら。

 

そんな中で何やら素敵なカタログが♪

4月から発売になるリクシルの「ガーデンルームGF」

 

これまでテラス囲いよりワンランク上のガーデンルームは

LIXILのHPの価格でも90万円以上~というものがほとんどでした。

今回のガーデンルームGFはカスタマイズによって60万円台~と

テラス囲いとガーデンルームの中間の価格を実現。

これまでより少しお手ごろな価格でガーデンルームのある暮らしを実現できるようになりました。

 

さらに、木目調のアルミ材は

ナチュラルからシックまで様々なお家やお庭とマッチしてくれるはずです。

 

気になる方はご相談ください!

********************************************************

株式会社 真月

広島県安芸郡坂町坂東2丁目13-34-5

HP:https://www.shingetsu-ex.com/

安芸郡・広島市・呉市・江田島市・東広島市の方!

ウッドデッキ・カーポートなどエクステリア工事も相談ください。

********************************************************

玄関ドアや窓・サッシの取替は真月が運営する、
専門店まどあかりへご相談ください。
LINEでのお問い合わせ